リベ大(リベラルアーツ大学)とは?
リベ大は、YouTubeや書籍などで「お金にまつわる5つの力」を教えるコンテンツです。
運営者は両学長(@freelife_blog)。
- モットー:自由に生きる人を増やす
- 対象:お金や働き方に悩む会社員・主婦・個人事業主など
- 人気書籍:『お金の大学』(300万部超)
「リベラルアーツ(liberal arts)」とは、直訳すると「自由な学問」という意味で、人間としてより良く生きるために身につけるべき教養や基礎的な学問。
両学長の「リベ大」は、「お金・働き方・人間関係」など、生きるための教養を学べる場所として「リベラルアーツ」という言葉を使っています。
お金にまつわる5つの力
力 | 内容 | 具体例 |
---|---|---|
① 貯める力 | 支出を減らす | 格安SIM、保険見直し、家計管理 |
② 稼ぐ力 | 収入を増やす | 副業、転職、スキルアップ |
③ 増やす力 | 資産運用 | NISA、投資信託、米国株 |
④ 守る力 | 資産を守る | 詐欺対策、適切な保険加入 |
⑤ 使う力 | 有意義にお金を使う | 自己投資、経験、寄付 |
リベ大の特徴
- アニメ形式の分かりやすい動画
- 初心者向けの丁寧な説明
- 広告や怪しい商材がない
- 学びを深めたい人向けに「リベシティ」(有料コミュニティ)も
こんな人におすすめ
- お金の基礎から学びたい
- 将来の不安をなくしたい
- 副業・投資を始めたい
- 自分らしく自由に生きたい
▶ 詳しくは公式サイト:https://liberaluni.com/
コメント