夏キャンプにぴったり!爽やか日本酒3選を知ってお得にゲット!
こんにちは、しあわせキャンパーひろです!
日本酒とキャンプが大好きな皆さんへ。
今回は「夏キャンプで最高にうまい!」と感じた、スッキリ爽やか系の日本酒を3本ご紹介します。
火照った体をクールダウンしながら、焚き火やバーベキューと一緒に楽しめる珠玉のセレクトです。
① 陸奥八仙 どぶろっく夏(青森・八戸酒造)
|
青森・八戸が誇る「陸奥八仙」の夏限定酒。
- 味わい:強炭酸だけどスッキリ、乳酸系の爽快感。
- アルコール度数:13%とちょっと軽めで飲みやすい
- おすすめペアリング:焼き鳥、スパイシーソーセージ
どぶろっく夏という名前ですが、どぶろくじゃなくて活性にごり生原酒です。
シュワッと炭酸でトロリとした口当たりが夏の夜に心地よい。
キャンプの乾杯酒にぴったりですが、炭酸が強すぎて、なかなか開けられないのがたまにキズ🤣
② 羽根屋 夏の純米吟醸 生酒 (富山 富美菊酒造)
|
夏の透明感を味わう日本酒。
- 味わい:名前の通りとにかく軽やかで美しいお酒
- アルコール度数:14%前後
- おすすめペアリング:冷やしトマト、白身魚の塩焼き
涼やかなボトルデザインも映えるので、透明グラスでくいっと飲みたい一本。
日が暮れる前の昼呑みにも◎。
③ 仙禽 かぶとむし(栃木・せんきん)
|
キャンプといえば「かぶとむし」!その名の通り夏限定、遊び心満点の一本。
- 味わい:マスカットのようなジューシーさ、軽い酸味
- 使用米:山田錦(栃木県さくら市産)
- おすすめペアリング:フルーツサラダ、塩麹焼き鳥
飲みやすさはピカイチ。
キャンプ初心者や日本酒が苦手な人にも好評の一本です。
ラベルのかぶとむしが可愛すぎる。
まとめ|夏×キャンプ×日本酒=最高の癒し
お得イチオシは陸奥八仙のどぶろっく夏!
地元なので忖度します😍
でも全部美味しいですよ!🍶
自然の中で飲むお酒は格別ですが、特に夏キャンプでは、軽くて冷たくて香り高い日本酒が大活躍します。
今回ご紹介した3本は、どれも人気なので見かけたら即買いがオススメです!
- ▶ 八戸の「どぶろっく夏」は乾杯に!
- ▶ 羽根屋 夏吟醸は昼下がりに!
- ▶ 仙禽 かぶとむしは女子ウケ抜群!
この夏は、キャンプと一緒に“涼やかな日本酒体験”を楽しんでみませんか?
それでは皆さん、良いキャンプライフを!
しあわせに乾杯!!
コメント