初心者ファミリーキャンパーのギア紹介!お得なテント編。

お得なキャンプ

キャンプギア紹介|テント編

キャンプの要といえば、やはり「テント」です。

快適なキャンプを楽しむためには、自分のスタイルに合ったテント選びが欠かせません。

最初初心者ファミリーキャンパーの自分が選んだマイギアを紹介します。

キャプテンスタッグクイックドーム。

ワンタッチテントです。

傘を開くみたいに一瞬で設営できるのがお気に入り。

準備に時間がかかると子供が飽きるので(汗)

開くだけなら5分もかからず、そのあとゆっくり子供と遊んだりお酒を飲んだり余裕が出来てお得です!

更に骨がグラスファイバーなので軽くて丈夫です。

次は初心者からベテランまで幅広くおすすめできるテントタイプ別に紹介します。

1. ドーム型テント|初心者におすすめ

  • コールマン タフドーム 3025
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) タフワイドドーム VI/3025 グレージュ 2206745
価格:34,255円(税込、送料別) (2025/7/9時点)

楽天で購入

Coleman(コールマン) タフドームエアー/3025+ キャンプ テント 防災 組み立て簡単 前室付き 4~5人用 耐水圧3000mm ダークルームテクノロジー搭載 空気循環システム搭載
電動ファン(別売)とセット使用で空気循環とスピード冷却を実現、日光をブロックしゆっくり眠れるドーム型

設営が簡単で風にも強いドーム型は、ファミリーキャンプや初心者にぴったり。
シンプルな構造で1〜2人でもサクッと設営できます。

  • 設営しやすさ:★★★★★
  • 耐風性能:★★★★☆
  • 価格帯:1〜4万円

2. ワンポール(ティピー)型テント|雰囲気重視派に

  • DOD ワンポールテントM

DOD(ディーオーディー) ワンポールテントM 5人用 【収納コンパクト&かんたん設営】
簡単に設営できてコンパクトに収納できる5人用ティピー型テント。ペグを打ち込みポールを立ち上げれば完成するシンプルなワンポールテントです。ファミリーキャンプに適した5人用サイズです。

中央に1本のポールを立てるだけの設営スタイルが人気。
デザイン性が高く、インスタ映えするおしゃれキャンプに最適です。

  • 設営しやすさ:★★★★☆
  • おしゃれ度:★★★★★
  • 価格帯:1.5〜4万円

3. ツールームテント|ファミリーに最適

  • スノーピーク エントリーパックTT

スノーピーク(snow peak)テント 4人用 エントリーパックTT/SET-250RH タープセット 簡単設営 エントリーモデル キャンプ アウトドア
設営のしやすいテントと、定番のヘキサ型タープをセットに。コストを抑えた、スノーピーク渾身のエントリーモデル。調理も食事も存分に楽しめる、ダイニングキッチンスタイル。

寝室とリビングスペースを分けられる2ルーム構造は、子連れキャンプにも便利。
雨の日でもリビング部分でくつろげるのが魅力。

  • 快適性:★★★★★
  • 居住性:★★★★★
  • 価格帯:4〜8万円

4. 軽量ソロテント|ソロキャンパー向け

  • バンドック ソロベース 

セール: BUNDOK(バンドック) ソロ ベース BDK-79EX 【1人用】 スカート付 サイドウォール付 パップテント 軍幕 フロント ウォール
●ミリタリースタイルのキャンプを楽しめるソロベース●フライはポリエステルとコットンの混紡生地を使用しているため、夏は涼しく、冬は暖かい。また、水と汚れに強く、通気性も良いので結露しにくい。焚火の火の粉にも強く、ハイブリットな素材です●前室も...

徒歩・バイクキャンプにぴったりの軽量かつコンパクトなソロ用テント。
無骨ミリタリーチックなデザインも人気。

たまにはソロ孤独を味わいたい、そんな時に最適。

  • 軽量性:★★★★★
  • 設営の手軽さ:★★★★☆
  • 価格帯:1〜2万円

まとめ|テント選びのポイント

お得イチオシ!初心者ファミリーキャンパーの自分が選んだのは、キャプテンスタッグのクイックドーム。

ドーム型のワンタッチテントです。

ワンポールはオシャレだけど子供がイタズラしそう。

ツールームはちょっとお高い。

ということで初心者はここからスタートです。

今は販売終了ですがリサイクルショップフリマサイトにはあるかも?

Amazon.co.jp: キャプテンスタッグ キャンプ用品テント 【4-5人用】 CS クイックドーム250UV キャリーバッグ付 M-3135 : スポーツ&アウトドア
Amazon.co.jp: キャプテンスタッグ キャンプ用品テント 【4-5人用】 CS クイックドーム250UV キャリーバッグ付 M-3135 : スポーツ&アウトドア

楽天で人気なワンタッチテントはこちら↓

テントを選ぶ際のポイントは以下の通りです。

  • 使用人数(+1人分の余裕がおすすめ)
  • 設営のしやすさ
  • 収納サイズ・重さ
  • 耐候性(雨・風への強さ)
  • 自分のキャンプスタイルとの相性

慣れてきたら冬も使える↓みたいな本格的なツールームテントも欲しいなぁ。

ナインヒルズのテントでワンタッチで15分位で展開できるとYouTubeで見ました!

NINEHILLS(ナインヒルズ) ワンタッチ ロッジ型テント ファミキャン 小屋型テント 一体型フレーム 設営簡単 初心者 アウトドア キャンプ ファミリー セナイ75 SENAI75 4人用 5人用 6人用 サンドカラー 韓国風
【ワンタッチ設営】ポール一体型インナーテントを広げて、フライシートをかぶせるだけの簡単ワンタッチ設営です。ワンタッチ構造により、よりシンプルで、感覚的な設営が可能です。テントを守るグランドシート付きです。 【2ルームテント・広々スペース】室...

次回は「キャンプギア紹介|タープ&ポール編」を予定しています。
気になる方はぜひブックマーク&SNSでシェアお願いします♪

こちらの記事もどうぞ↓

八戸公園デイキャンプ。新しいテント?を試してみたよ!

コメント