ファミリーキャンパーのギア紹介【焚き火台&グリル編】安全・簡単・コスパ◎お得なギア5選!

お得なキャンプ

こんにちは、しあわせキャンパーのひろです!

今回は「焚き火台」と「BBQグリル」を合わせて5つ紹介します。

ファミリーキャンプ初心者でも安心して使える「安全・簡単・コスパ◎」なギアばかりです。

焚き火台とグリルはどちらも同じように使えますが、焚き火台は雰囲気重視、グリルは料理重視なギアです。

料理はガス器具が楽ですが、焚き火の炎で癒されたり、炭火で焼いた美味しいお肉もキャンプの魅力ですね。

  • ちなみに我が家のギアはピコグリル風焚き火台と、

  • SUN-YE 折り畳みコンロをIGTテーブルに入れて炭火の二刀流です。

【ファミリーキャンパーのギア紹介】焚き火台&グリル編|それぞれの違いとおすすめモデル5選

焚き火台とグリルの違いを簡単におさらい!

種類主な目的特徴
焚き火台焚き火・暖をとる雰囲気重視、火を楽しむギア
BBQグリル調理・焼き物火力調整がしやすく調理向き
兼用モデル焚き火&調理両方OKだがどちらかが弱めな場合も

🔥焚き火台&グリルおすすめ5選(子連れにも安心)

【コールマン】ファイアーディスク

・組み立てゼロ!広げるだけ
・丸形で炎がよく見える
・網も使えてちょっとした焼き物もOK
ファミリーの最初の一台にぴったり!

【ユニフレーム】ファイアグリル

・安定感バツグン!重めの鍋も◎
・BBQグリルとしても人気
・変形しにくく長持ち
1台で色んな料理を試したい人向け

【TokyoCamp】 焚き火台

・畳むとA4サイズのピコグリル風焚き火台
・デザインがおしゃれで映える
・ステンレス製でお手入れも簡単
無骨なギアが好きなファミリー向け

【キャプテンスタッグ】ヘキサステンレスBBQコンロ

  • コンパクトに折りたためる
  • 皆で囲んで炭火料理が楽しめる
  • 焚き火もOKな六角形デザイン

→省スペース派のファミリーにおすすめ

【SUN-YE】 折り畳みコンロ

・ひっくり返すだけの1秒展開
・IGT規格でテーブルにすっぽり
・価格も安い
タイパコスパ重視のファミリーにおすすめ

子連れ焚き火&BBQの安全ポイント

  • 🔥 火床が地面に近すぎると子どもが触りやすい!→ 高さに注意、テーブルなど障害物を置いたりして目を離さないように!
  • 🧯 消火器や水バケツを常備しよう
  • 🍯火起こし&火消し壺があると準備や片付けが楽
グリーンライフ(GREEN LIFE) 火おこし兼用火消しつぼ
バーベキューの準備・後片付けに便利です。使い終わったら炭を再利用できます。
  • 🪵 焚き火シート(耐火マット)を使えば安心&自然にもやさしい
セール: 焚き火シート スパッタシート 焚き火台シート 耐熱 防炎 耐火シート ガラス繊維 キャンプ 芝生保護 薪ストーブ バーベキューコンロ 焚き火用…
焚き火シート

まとめ|焚き火とグリル、どっちを重視する?

お得イチオシはキャンプスタイルに合わせて!

  • 雰囲気を大事にしたい⇨焚き火台メイン(コールマンやTokyoCamp)
  • 食事をしっかり楽しみたい ⇨BBQグリルメイン(ユニフレームやキャプテンスタッグ)
  • どっちも捨てがたい⇨SUN-YE折り畳みコンロ+焚き火台の二刀流!

美味しいお酒と料理に焚き火、贅沢ですね。

次回は「キャンプ飯をもっと楽しく!クッカー&調理道具編」を予定しています。

お楽しみに!

コメント